遺言についてのご相談

遺産相続に関する争いは年々増えてきており、こういった争いを防止する手段として、遺言の重要性が広がりつつあります
今やあなたがあなたの責任で、あなたの想いを創って、周りにきちっと伝える『自己責任』、『自己決定』の時代です。しかし遺言を書くことは、勇気が必要です。なぜなら、自分と真正面から向き合わなければならないからです。また、遺言を考えることにより、多くのことが見えてきます。あなたの生涯の締めくくりに、有意義な遺言を残しましょう。
相続手続き関連の報酬について
「相続」が発生すると、財産の多少にかかわらず一定期間内に手続きを済ませる必要があります。この手続きを怠ると思わぬトラブルになりかねません。かといって慣れない事を自分たちで処理するのは厄介なものです。気苦労も多く適切でない処理をしてしまうこともあります。
費用の概算については、以下をご参考ください(具体的な調査内容、物件数、難易度により異なります)。ただし、報酬には登録免許税等の実費は含まれておりません。
手続き | 報酬(登録免許税等実費は別途) |
---|---|
所有権移転(相続) | 78,000円~ |
遺産分割協議書作成 | 30,000円~ |
相続放棄手続き | 84,000円~ |
遺産分割調停 | 84,000円~ |
公正証書遺言作成 ※証人費用(一人につき) |
75,000円~ 10,000円~ |
